SSブログ

wot TierⅨ重戦車 Conqueror 特徴や実際の使用感、立ち回りなど [WOT 車両紹介]

スポンサードリンク

wot_Conqueror.jpg


 みなさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

以前Conquerorを研究して購入した直後

に少し記事を書かせてもらいましたが、

あれからしばらく経って、実際にConqueror

を戦場で使った感想や、特徴、立ち回りが

少し分かってきたので、今回はこの英国

TierⅨ重戦車Conquerorに焦点をあてて

紹介していこうと思います。


さて、いつもどおりの紹介をさせていただく

前に、今回はwargaming.netがYoutubeに

UpしていたConquerorの動画があったので

そちらをご覧下さい。中も見れますよ。


[Conqueror 本物 内部]

ゲーム内のConquerorも好きですが、本物

もやっぱりかっこいいですね。英国の重戦車

ルートを研究しているのもこの戦車に乗りた

かったというのが大きいと思います。

私はこう言ったひらべったくてでかい戦車が

好きなんですよ(笑)現在ではM1A2エイブラムス

とかが結構好きな戦車です。



少し話がそれてしまいましたが、内部も覗いた

ところで、いつものように各性能面を簡単に

紹介していきたいと思います。



まずは攻撃面。

"非常に高い水準で安定した最強の主砲!"

これは決して過言ではないと思っています。

というのも、以前まで問題となっていた威力

の低さが見事に改善されていて、平均ダメージ

400という高い数値になっています。

ただ、この威力だけなら他国の重戦車も

大体同じくらいあります。しかし、英国の

優れている点として精度のよさがあります。

この精度のよさには本当に驚かされるこ

とがあり、200m先の戦車の弱点を狙撃

することすら可能でした。さすが英国!

それだけでなく、英国は照準速度の早さ

にも定評があるかと思います。もちろん

このConquerorもその例に漏れることなく

非常に優秀な照準速度を誇ります。

実際に使っていればわかりますが、進軍

の途中で敵に出くわした時、一瞬止まった

だけで照準が定まってしまう程早いです。

この照準速度の早さと先ほどの精度の

よさが相まって、非常に高い命中精度

を誇っているのだと思います。スナイパー

とかの勲章は確実にもらえる程ですから。

言い忘れていましたが、貫通力も問題

ないので、非常に高い水準で安定して

いる主砲と言えると思います。



続いて防御面。

"TierⅨとしては・・・決して過信するな!”"

攻撃面ではTierⅨ重戦車の中でもトップ

クラスの性能でしたが、その反動か、防御

面はそれほど優秀ではありません。という

のも、TierⅧのときのCaernarvonの車体

をそのまま流用しているため、車体自体の

装甲はどちらかというと脆いと言えます。

ただ、砲塔に関しては、跳弾を意識した形

に設計されているので、案外信頼できる

モノになっていると思います。ほとんどの

戦車で言えることではありますが、この

戦車もハルダウンが必須となりそうです。



最後に機動力。

"これは英国ではない!陣地転換もラクラク"

英国の重戦車ルートを研究されている方

なら良くわかっていただけるかと思います

が、マチルダやチャーチルをはじめ、常に

鈍足を強いられていました。TierⅧになり、

最高速度こそ速くなったものの、エンジンの

出力上決して快適とまでは言えませんでした。

しかし、このConquerorはついに苦労が

報われる・・・そんな戦車になっています。

最高速度も34km/hと重戦車としてはそこそこ

速いほうですが、注目はエンジンの出力Up

だと思います。ロールスロイスのグリフォン

エンジンを積めば、950馬力というとても

高い出力を体感できます。正直自分も

はじめてこのエンジンを使ったときは

驚きました。加速から全然違います。

それに、最高速度を出すことも全く難しく

ありません。普通にしていれば34km/h

は出すことができます。旋回性能も

エンジン出力のおかげで重戦車としては

優秀です。長いあいだ鈍足に悩まされ

てきた英国紳士のみなさんはついに

神の領域へと踏み込みます。これは

ぜひ実際に体感してみてください。



さて、ここまでそれぞれの特徴から

性能面を見てきましたが、一言で言うと

今までの集大成のような戦車ですね。

実際に使っていますが、乗っていて以前の

歩兵戦車のようなストレスが全くありません。

それどころか気持ちがいいほどです。

みなさんも是非このConquerorの存在を

頭の片隅に置いておいてくださいね。



最後にこの能力を最大限生かす立ち回り

を検証して本日は終わりにさせていただきます。



"時間によって変化する立ち回り"

このConquerorは性能面でかなりバランス

が取れていて、正直なんでもできる重戦車

だと思います。ただ、その逆を言うとなにも

できない重戦車となってしまうので、そうな

らないように、この戦車の能力を最大限

引き出す立ち回りを考えていきます。

そこで、このConquerorを使う上で1つの

大きなポイントとなってくるのは"時間"だ

と思います。どういうことかというと、序盤は

装甲にも自信がないので、味方の最前線

より少し手前から狙撃戦をし、後半にHPに

余裕があれば重戦車らしい立ち回りに

切り替えていくといった感じです。

もともとHPは高いので、序盤では自慢の

主砲の精度を活かして敵の弱点を狙撃し、

敵の数やHPが減ってきた後半に一気に

前にでて押し切るというスタイルがいいかと

思います。これは実際にいろいろと試した

のですが、序盤から重戦車らしい前衛として

戦った結果、終盤には狙撃ぐらいしかでき

ないほどHPが削られていました。しかし

戦闘の終盤ほど足を活かして占領であったり

防衛であったりと動かなくてはいけないの

で、そのことも考えると、序盤はしっかりと

精度を活かした攻撃をしたほうがいい結果

が得られるということになりました。



以上が立ち回りについてとなります。

ただし、ここで紹介したのはあくまで私の

立ち回りです。このConquerorはかなり万能

な戦車なので、他にもたくさんの立ち回りが

あると思います。なので自分にあった立ち回り

を探してください。


それでは今回はこれで失礼します。

ありがとうございました。

スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 1

嵐丸

これから買おうと思ってたのでありがたいです。とても分かりやすかったです
by 嵐丸 (2015-09-17 21:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。