SSブログ

wot Tier8駆逐戦車 Rhm.-Borsig Waffenträger 使用感と車両の特徴! [WOT 車両紹介]

スポンサードリンク

wot_Rhm.-Borsig Waffenträger.jpg


 みなさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

今回は車両紹介という感じでドイツ

のTier8駆逐戦車Rhm.-Borsig

Waffenträgerを紹介していきたい

と思います。興味のある方は

続きもご覧ください。



さて、Ver8.9以降戦場でよく目にする

Rhm.-Borsig Waffenträgerですが、

どのような車両かご存知でしょうか?

初めに簡単に特徴を紹介すると、

機動力はそこそこで、装甲は無いに

等しく、火力は絶大といった感じです。

その他にも駆逐戦車にしては珍しく

砲塔があるので、360°狙うことが

可能なのも特徴ですね。


このRhm.-Borsig Waffenträgerを

使って先日少し面白いことがあり

ました。

wot_result3.jpg


こちらです。敗北してしまいましたが

なぜかMバッチ取得・・・・これは?

Mバッチは基本的に勝利しないと

達成できないのでは?そんなこと

もないのでしょうか・・・・

まぁ、ちょっと不思議でした。



さて、それでは本格的にこの

Rhm.-Borsig Waffenträgerの

特徴を紹介していきます。

攻撃、防御、機動力に分けて紹介

していきます。



まずは攻撃面。

これは本車両の一番の魅力と言え

ると思います。本車には2種類の

主砲が用意されていて、どちらも

とても優秀な主砲になります。なの

で、それぞれの主砲の利点を見て

いきましょう。

まずは12.8cm K44 L/55砲です。

こちらの特徴は、高貫通、中威力、

高精度、高DPMになります。

まぁ高DPMとは言っても10秒

くらいリロード時間がかかりますが;

ただ、貫通力はAP弾で246mmと

高く、課金弾はAPCR弾なので傾斜

装甲に強いのが魅力的です。

威力もAP弾平均490と決して低くは

なく、精度も良いので、遠距離からの

狙撃も簡単にこなせます。

ただ、重量が重いのが少しネック

かもしれません・・・


続いて15cm Pak L/29.5砲です。

こちらは、12.8cm砲に比べると、

貫通力、連射力、精度に劣りますが、

威力は絶大です。なんといっても

AP弾平均で750ダメージという驚異

的なダメージをたたき出します。

もちろん平均ですから、600台の

ダメージもありますが、逆に800を

超えるダメージを出すときも少なく

ありません。継続して攻撃すること

が難しい戦場では、連射力よりも

一撃の重さが必要な場面も多い

ので、こちらの主砲もオススメだと

言えます。

課金弾の貫通力は334mmと高貫通

のように思えますが、HEAT弾なので

傾斜などにめっぽう弱く、使った感じ

ではAPCR弾の方が貫通しやすいと

いうイメージでした。なので、貫通を

狙うにはしっかりと弱点を攻撃する

必要があります。ただ、この主砲は

悪いということは無いのですが、

決して良いとは言えない精度なので

遠距離で弱点を攻撃できるかとい

うと微妙なラインだと思います。


どちらの主砲もそれぞれ特徴が

あり、載せ替えて戦うのも面白い

車両だと思います。



続いて防御面です。

これに関しては触れなくてもいい

でしょうか?

さすがに残念過ぎます。

正面装甲20mm、側面10mm、

背面8mmと装甲と呼べるのか

わからない程度のものが施され

ています。こんなのTier1の機関砲

にも貫通されますよね(笑)

それだけでなく、被弾した際は基本

的に搭乗員の誰かが負傷し、

モジュールもどこかが損傷します。

なので防御は信用せず、慎重な

運用が求められる車両だと言えます。

ただし、隠蔽率は悪くないので、

それだけが救いなのかな・・・・・



最後に機動力です。

こちらに関しては可もなく、不可も

なくといった感じです。最高速度は

35km/hとなっていて、特別遅いと

いうことはありません。砲塔が全周

回ることもあり、陣地展開もそれほど

苦になりません。

ただ、どこへでも駆けつけていく

機動力があるかというと答えはNO

です。なので、ある程度敵の通る道

を予測して、草むらなどに隠れながら

砲塔を動かして攻撃する運用が

メインになると思います。

決して機動力を過信しないように。



以上でRhm.-Borsig Waffenträger

の特徴紹介を終わりますが、いかが

でしたか?

個人的にはとても高い攻撃力を誇る

15cm砲を使用して戦闘していますが、

速度もそこそこありますし、砲塔が

回るので特別な使い方をする必要

がないのが助かっています。

ただ、砲塔旋回が出来るとは言って

も、とても遅いですし、装甲厚は

無いに等しいので、結局運用は

駆逐運用が多くなると思います。

どうしてもという時には街中などで

も戦える程度の砲塔だと思って

いただけると分かり易いかと思い

ます。

あと、防御面のときにも少し触れま

したが、被弾すると殆どの確率で

搭乗員の誰かさんや、モジュール

が負傷したり損傷したりします。

そのため修理キットや救急キット

は必須となると思います。


ちなみに皆さんはこの車両を

なんと呼んでおられますか?

Rhm.B WTなどと略されたり

しますが、正式にはラインメタル

・ボルジッヒ製ヴァッフェントレーガー

というらしいですね。私は頭の

Rhmだけを取って”リム”とか

読んでますけど(笑)

まぁ呼び方は様々ですよね。


最後にRhm.-Borsig Waffentrager

を戦場で見かけた場合お気を付け

てください。かなりの高火力で

手痛い一撃をお見舞いされてしまう

ケースがあります。

私もその中の一人として狙わせて

いただきますね(笑)



それでは今回はこの辺で失礼

します。最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 8

ほりもの

おぉ。Rhmいいですねーw
リロードがホント長いですが、その時間に何をするか?が戦車長としての判断力を問われるところですねwwやはり、ある程度うったら陣地転換もされるんですか?

あと、紙装甲ですが、HPである程度はたえれるんで修理キットや救急キットの大が方がいい印象ですがどうでしょうか?

by ほりもの (2014-03-12 22:23) 

Roger

ほりものさんコメントありがとうございます。


Rhmいいですよねー(笑)

リロード時間に戦況を見極める・・・・確かに効率的ですね(笑)

私もリロード時間に色々と考えますが、考えている最中に

リロードが完了して砲撃、さっきまで考えてたことを忘れる;

というパターンです(笑)


この車両はとても装甲が柔らかいのでバレたら終了と

いう感覚で使用しています。なので2重ブッシュという形

で砲撃している場合は別ですが、それ以外は1発か2発

撃つと陣地転換してますね。もちろん戦況にもよりますけど。

ただ、私の使い方が正しいかといえば、必ずしもそうでは

ないと思うので、いいポジショニングをされている場合は

戦況次第ですがそこまで陣地転換しなくとも戦えるので

はないでしょうか。


仰る通り紙装甲ですよね(笑)

これって装甲なのか・・・・というレベルです。

たしかに耐久力はそこまで低くはないので、被弾したから

といって一撃で撃破されることはなかなかありません。

ただ、被弾した際にエンジンが止まるケースは非常に多く、

同時に砲手、操縦手が負傷するケースが多いように感じ

ます。なので修理キットと救急キットは大がオススメですね。

他の車両だと、多少モジュールが壊れても修理キット大

もったいないなーと思って使えないケースもありますが、

Rhmはそんなこと言っている暇はありません。

次に攻撃されるということは死を意味しますからね(笑)

クレジットが許すのであればキットは大をオススメします。

by Roger (2014-03-13 18:06) 

mi_kun

こんばんは、ときどき見させてもらっています
Rhm欲しいですねえ。エミールの初期砲の貫通のなさと後期砲の必要経験値の多さに悩む今日この頃です。幸いにも明日から独第二駆逐ルートに割引とクレジットボーナスが来るようなのでこれを機に一気に進めたいと思います。

さて負け戦でMバッジとのことですがおそらく戦功章である“大口径”の取得により”勇敢な抵抗”をもらえたのではないかと思います。”勇敢な抵抗”は経験値取得が1.5倍になるというような効果だったと思います

長々と失礼いたしました
by mi_kun (2014-03-20 21:33) 

Roger

mi_kunさんコメントありがとうございます。


時々ご覧頂いているということで光栄です。少しでもお役に

立てるようにこれからも更新していきます。


Rhmいいですよね。確かに一つ前のエミールは初期砲の

貫通不足と後期砲の必要経験値が多いので困りました。

それに後期砲は積める弾数も少ないので大変です。

初期砲で課金弾満載が一番いいのでしょうが、クレジットが・・


こちらでも昨日紹介させていただきましたが、WTE-100

ルートのイベントが始まりましたね。是非この機会に

頑張って研究を進めてください。私もなんとか期間中に

完成させたいと思います。


負け戦でMバッチの件ありがとうございます。

勇敢な抵抗はそいういう効果があったんですね!

それなら謎が解けました(笑)

大口径・・・どんどん狙っていきたいと思います。

わざわざ私の疑問にも答えて頂きありがとうございました。

by Roger (2014-03-21 19:21) 

NO NAME

マスターバッジは勝敗関係なくもらえますよ。
僕もRhm持っていますが128mmを愛用しています。
Tier6の戦場だと150mmがすごく楽しいですがw

by NO NAME (2014-11-25 17:24) 

Roger

 NO NAMEさんコメントありがとうございます。

 NO NAMEさんのおっしゃる通り敗北してもMバッジは手に入る

ようですね。ただ、敗北すると基本的に取得経験値が低いので

どうしたことかと思っていました。ただ、以前にコメント頂いた内容

にもありますが、”大口径”という称号が勇敢な抵抗という扱いに

なり、勝利時と同様の経験値を頂けるようなので、それをうかがい 
納得しました(笑)

 主砲に関してですが、やはり128mmがいいですよね。私も

普段は128mmを愛用しています。以前下方修正されてしまい

ましたが、それでも十分強力ですよね。150mmもNO NAMEさん

の仰る通り格下相手だととても楽しいのですが、弾速が遅かったり

貫通力が微妙だったり、課金弾がHEATだったりと安定性に少し

欠けているような気がします。そんなこともあり、普段は私も

128mmを愛用しています(笑)

by Roger (2014-11-25 19:11) 

NO NAME

拡張パーツは何を搭載していますか?
by NO NAME (2015-02-02 23:20) 

Roger

 NO NAMEさんコメントありがとうございます。

 私は主砲によって使い分けていたりします。基本的にどの主砲

の場合でも装填棒(ラマー)は必須だと思っています。その他に、

12.8cm砲の場合は迷彩ネット(カモネット)、双眼鏡(カニメガネ)

を装備しています。15cm砲の場合は改良型射撃装置(ガンレイ)

、レンズ皮膜を装備しています。理由としては、12.8cm砲の場合

リロードも早く精度も良好で貫通力も良いので、遠距離での狙撃

が中心になります。それに、この車両は全周砲塔を搭載している

ので遠距離からなら一歩も動かずに茂みの中から狙撃することが

可能です。一歩も動かないのであれば、停止時に効果の大きい

カニメガネとカモネットを搭載するのが理想だと思います。逆に

15cm砲の場合はリロードが長く、精度が少々悪めで貫通力も

HEAT弾こそ良いものの、弾速が遅いので遠距離で確実に狙撃

するのは至難の業です。ただ、単発火力は高いので、私は主に

中距離戦で使用しています。ただ、遠距離と違い、中距離戦を

する場合は、隠蔽率を活かせる茂みを確保するのが難しく、さらに

敵と会敵する機会が多いので、一箇所に留まっている訳にも

いきません。移動中はカニメガネやカモネットは効果を全く発揮

しないので、移動中でも効果のあるガンレイとレンズ皮膜を装備

し、中距離戦での戦闘力向上をはかっています。
by Roger (2015-02-05 19:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。