SSブログ

wot 弱点紹介! ソ連Tier8中戦車 Object416 [WOT 車両別弱点紹介]

スポンサードリンク

wot_Object416a.jpg


 みなさん( ノ゚Д゚)こんばんわ

順調に3倍消化は進んでいますか?

私は比較的順調に消化できています。


さて、本日はソ連のTier8中戦車

Object416の弱点を紹介していきたい

と思います。興味のある方は是非

続きもご覧ください。




wot_Object416.jpg


さて、今回紹介するObject416ですが

中戦車ということもあり、同じソ連の

Tier8中戦車T-44の方が少し人気が

あるような気もします。そもそも本車

が実装されたのが8.8UpDataの時

ですから、比較的新しいですしね。

ただ、本車実はとても硬いんです。

中戦車とは名ばかりという感じで、

重戦車の攻撃だろうとカンカンと

弾いていきます。弱点をしっかりと

攻撃しないといくら重戦車でも

撃ち負けることがあります。


ということで今回はObject416の

弱点を紹介していきますね。




wot_Object416b.jpg


まずは75mmの正面からです。

装甲厚はそれほどという感じですね。

まぁ確かに装甲厚だけなら大した

重装甲ではありません。ただ、

よく画像を見てください。とても

優秀な傾斜が施されていることが

わかるのではないでしょうか?

これこそが装甲厚の罠です。

中戦車だし、装甲厚が100mmも

無いし、貫通は余裕だろうと思って

攻撃するとなぜか弾いてくるのです。

それはこの傾斜のおかげですね。

角度がとてもいいので、恐らく実質

の装甲厚は200mm近い数値になる

はずです。

では貫通は望めないのでしょうか?

それはちょっと違います。確かに

正面から貫通させるのはかなり

難しいですが、不可能ではありま

せん。まずは車体下部が弱点です。

画像では赤色の部分になっています。

赤色の部分が表しているのは、

そこにエンジンなどがあるということ

です。つまり、貫通させればエンジンを

損傷させたり、炎上させたりする

ことができるということですね。

貫通させることが難しい本車を

相手にした際、炎上させることが

できれば、それだけ射撃回数を

減らすことができるので、効率の

いいダメージの与え方と言えます。

その他にも緑色の部分があります。

この部分はほかの部分よりも貫通

しやすくなっていて、150mm前後の

貫通力でも貫通できたりします。

ただ、車体の方の緑色の部分は、

角度がほぼ0°に近いので、同じ

高さから攻撃したのではまず

弾かれます。この部分を攻撃する

際は高低差を利用し、撃ち下ろす

感覚で攻撃しましょう。

ちなみに主砲の左右はとても

狙いにくいですが、弱点ではある

ので、近距離で車体下部が狙え

ない場合は狙ってみるのもいい

かと思います。




wot_Object416c.jpg


続いて45mmの側面です。

中戦車の側面ということもあり、

さすがに軽装甲ですね。これはまず

貫通可能でしょう。ただし、気を

つけていただきたいのは、砲塔

に攻撃をしてはいけないということ

ですね。砲塔の側面は装甲厚こそ

75mmですが、鋳造作りのため、

垂直に命中する箇所が殆ど

ありません。なので装甲厚+傾斜

になり、弾かれてしまう確率が

上がってしまいます。せっかく

側面を取ったのに弾かれたの

では意味がありませんよね。

しっかり落ち着いて車体を

狙いましょう。

そこで、狙い目ですが、車体

正面寄りの赤色の部分ですね。

この部分は正面の時にも紹介

したので割愛します。要は、

Object416は正面寄りにエンジン

があるので、そこを攻撃すれば

炎上が期待できると覚えておいて

頂ければ結構です。

この他には車体後部に少しだけ

白色の部分があります。画像では

とても見にくいですが、緑色に

なっている後ろの起動輪の上

あたりです。白色の部分はそこに

弾薬庫があることを表しています。

つまり、貫通すれば弾薬庫に被害

を与えたり、弾薬庫が誘爆して

一撃で撃破出来たりするわけです。

一撃で撃破できればTier8帯という

こともありとても効果的ですよね。

ただ、的がとても小さいので、余裕

があれば狙っていきたいという部分

です。頭の片隅にでも置いておくと

いざという時に勝てるかもしれません。





wot_Object416d.jpg


さて、最後に45mmの後方です。

まぁ、大抵の車両はそうですが、

後部は弱点ですよね。なので

貫通できるのは恐らく必然です。

より大きな被害を出すためには

どうするのかが重要になると

いうことですね。

この車両の場合、車体後部に

白色になっている部分があります。

白色の部分の説明は先ほど側面

の際にさせていただいたので割愛

しますが、側面の際はとても的が

小さくて狙いにくかったのに対し、

後方からなら車体下部すべてが

白色の部分になっていますね。

これはとても狙いやすい。なので

後方をとった際は是非とも車体下部

を狙い打つようにしてください。

ちなみに、こちらも砲塔には攻撃

しないほうが無難です。砲塔後部の

装甲厚は45mmと薄いですが、

傾斜があるので、弾かれる可能性

があります。なので、確実に貫通

させるためには、砲塔への攻撃は

避けるべきだと言えますね。





ということで、Object416の弱点

紹介は以上ですが、いかがでしたか?

本車も実装されてからそれほど長く

ないですし、それに同じ中戦車ルート

が別にあることからそれほど見かける

ことはありません。ただし、たまに

戦場で見かけ、中戦車だからどこを

攻撃してもOKだろ、という認識で

攻撃すると弾かれることが結構

あります。ソ連の車両に関しては

本車以外の中戦車も案外弾いてくる

ので、しっかりと弱点を狙うのが

重要になってきますね。その中で

エンジンの位置や弾薬庫に位置など

を知っていると、より効率的に

ダメージを与え、撃破出来る可能性

が高まります。そうなると必然的に

勝利に近づきますよね。なので

まずは貫通させることが第一。

その次はそういったモジュールの

位置を把握していくという感じの

ステップで覚えていって頂くと

実戦で役に立つ時が来るはずです。

このような紹介がその手助けに

なることを祈って今回は終わりに

させていただきます。



それでは、今回はこの辺で失礼

します。最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。